「サイクルメンテナンス」という自転車屋さんが自主制作・販売しているDVDです。アマゾンでも売っていますが、お店の公式サイトから通販で買った方が安いようです。
内容は、使用する工具の紹介、基本的な点検・調整から、注油、パンク修理、消耗品パーツの交換など。
あくまで「メンテナンス」ということなのか、修理やグレードアップのための部品交換は扱っていません。(オマケ的にシティサイクルの改造車が簡単に紹介されていますが。)
前後輪の脱着は、やったことのない人には参考になると思います。特にフルチェーンカバー車の後輪脱着は面倒なので、動画で流れを見ておくのは有益でしょう。
ハブのグリスアップも収録されており、内装三段変速ハブのグリスアップはママチャリのメンテナンスならではです。ただし、グリスアップするのはハブ軸のベアリングのみで、流石に内装変速機構の内部には踏み込んでいません。
内装三段変速のシフトケーブル交換も収録されています。これもママチャリならでは。
ヘッドパーツは、ガタがあるときの対処だけでグリスアップは扱っていません。
ボトムブラケットも、クランクを外してガタを取るところまででグリスアップはなし。ただ一応、右ワンを外す作業は収録されています。
他には折れたスポークの交換、ブロックダイナモライトの修理など。ただし扱っているのは電球を使ったライトなので、LED化したダイナモライトの修理には役に立たないかもしれません。
音鳴りがひどくなったバンドブレーキを交換したいという人は結構いると思いますが、「メンテナンス」の範疇外ということなのか、扱っていません。
それから、(問題の)バック拡げを使った作業も紹介されています。
シティサイクル改造車は、ホイールの700c化(ハブダイナモ)、フォーク交換、前後ローラーブレーキ化、サドルとシートポスト交換、クランク・BBとリアディレイラーの交換といったところでした。ただし改造作業の紹介はほとんどありません。
ママチャリいじりの情報はネットを漁ればいろいろ見つかりますが、市販されているものは殆どこれだけという状況なので貴重な存在だと思います。
とは言ってもDVD一枚ですべてを網羅することは不可能なので、ネットの情報も漁ることになりますが。
なお、「サイクルメンテナンス」の同じ人が、DVDの販売の他にもYouTubeでも動画を配信しています。実用的な内容のものと、「自転車業界にもの申す」的なものとがあるようです。